放課後等デイサービスとは - bridge

放課後等デイサービスとは

放課後等デイサービスとは

6歳から18歳までの障害のある児童に、放課後や夏休み等長期休暇に生活能力向上のための訓練および社会との交流促進等を継続的に提供する福祉サービスのことです。

内容

工作、調理、運動(スポーツセンター/公園)、お出かけ、季節行事など

開所日

月~金 平日   13:00-17:30
祝日、長期休暇中 10:00-16:00
(※土曜日が祝日の場合は営業)

定員

10名/日

対象地域

京都市左京区、北区、上京区(※事業所から5km以内)

1日の流れ

学校期間中
月曜日〜金曜日
  • 下校後

    送迎

  • 16:00

    はじまりの会

  • 16:10

    おやつ

  • 16:30

    プログラム開始

  • 17:00

    自由時間

  • 17:25

    帰りの準備・終わりの会

  • 17:30

    送迎

祝日
長期休暇中
  • 9:00

    送迎

  • 10:00

    自由時間

  • 9:00

    はじまりの会

  • 11:10

    午前プログラム開始

  • 12:00

    昼食

  • 13:00

    午後プログラム開始

  • 15:30

    おやつ

  • 15:55

    帰りの準備・終わりの会

  • 16:00

    送迎